7/21/2009

「パンフレット研修」in JICA中部国際センター

 先日、7月18日(土)JICA中部国際センターにてパンフレット研修に参加させていただきました。
 
 選び抜かれた11のNPO、NGO団体が参加し、広報プランナーであり、(特活)市民活動情報センター・ハンズオン!埼玉 副代表)の吉田理映子氏にためになるお話やアドバイスをいただき、いろんな団体のお話もお聞かせいただき、とても有意義な研修でした。

新しくなったJICAはとてもキレイな場所で、研修室も明るく集中できました。
1階には、世界各国のランチが楽しめる『Cafe Crossroads』があり、先週は(一週間ごとにメニューが変わります)嬉しいことにタイ料理が多かったです。
鶏肉のバジル炒めやトムヤムラーメン、そして、イスラム教の人もお肉が食べられるようハラール(=“haral”とは許されたという意味。神に食べることを許された食べ物)のお肉を使った料理もありました(↓)
700円でメイン以外にサラダ、スープ、コーヒーor紅茶がつき、味も良かったです。 そして、何より景色がキレイでアジアンテイストな雰囲気が素敵です。カフェ付近にはフェアトレードもあり、1階&2階には各国の文化の展示コーナーもあります。
国際協力に興味のある方、各国料理が好きな方、この夏遊びに行ってみてはいかがでしょうか?

翻訳仲介☆新メンバー

 今日は、今年から新しく運営委員になった柚原さん(↓)と翻訳仲介についての打ち合わせでした。

 運営委員になると、どこかのプログラムに入って担当することになります。先日行われた奨学金授与式は、「奨学金プログラム」の活動の一つです。授与式出張や事務的な準備以外に、翻訳仲介の仕事もあります。

翻訳仲介とは??

「タイから届く子どもたちのタイ語の手紙を遠隔地に住む在宅翻訳ボランティアさんにメールなどで翻訳依頼をご連絡させていただく仲介業務です」。

いろんな人との出会いがあり、お話をお聞かせいただくのは楽しく、良い刺激になります。
キャンヘルプタイランドでは、現在翻訳ボランティアさん(愛知近郊、遠隔地共に)を募集しています!!
月1回の翻訳会以外に、無理のないペースでできる在宅翻訳もありますので、お気軽にお問い合わせ下さい。子どもの手紙が可愛いです。

7/05/2009

2009年第一回目「翻訳会」

 今日は、午後1時から名古屋事務所で翻訳会を開催しました。
先日、タイのイサーン11県で奨学金授与式が行われ、
奨学生の申請書類や手紙を大量に持ち帰ってきました。
 翻訳会では、タイ語の手紙を日本語に訳します。
今年から新メンバーも加わり、大久保スリラット先生に
生きたパーサータイ(タイ語)を教わりながら、
タイにまつわるいろんな話も飛び交い、楽しい時間でした。
タイに興味のある方、NGOの世界に関心のある方、
初心者の方でも簡単な単語は訳せるよう単語一覧表を
作成していますので、お気軽にご参加下さいね。

次回、翻訳会は8月23日(日)午後1~4時を予定しています。
皆様のご参加、心からお待ちしております!