トヨタ車体ふれあいクラブ様より衣料品のご寄付をいただきました。
ピックアップトラックいっぱいの量なので、タイやカンボジアへ渡航するときに少しづつ運ぼうと思います。
ありがとうございました。
12/06/2019
おおしま手作り絵本コンクール
射水市の大島絵本館より、絵本が届きました。
毎年、タイからおおしま手作り絵本コンクールに出品していますが、今年も入賞しました。
来年6月ごろにタイで表彰式をしようと思います。
毎年、タイからおおしま手作り絵本コンクールに出品していますが、今年も入賞しました。
タイトル「猫の国への窓」
タイの学生4名の共同制作です。
賞状と記念品が届きました。
来年6月ごろにタイで表彰式をしようと思います。
11/19/2019
名古屋千種ロータリークラブ様引率
今年最後のタイとカンボジア渡航です。
名古屋千種ロータリークラブ様支援のカンボジアトイレ完成式に行きます。
11月20日(水)00:30 TG647 NGO-BKK
11月21日(木)
11月22日(金)15:40 TG645(RC様)
11月23日(土)08:00 PG903 TG7058 BKK-REP
11月24日(日)20:45 TG2591 REP-BKK(RC様)
22:05 FD619 REPーDMK
11月25日(月)00:05 TG644 BNK-NGO(RC様)
06:40 FD3437 DMK-CNX
11月26日(火)
11月27日(水)
11月28日(木)10:05 TG103 CNX-BKK
11月29日(金)
11月30日(土)00:05 TG644 BKK-NGO
名古屋千種ロータリークラブ様支援のカンボジアトイレ完成式に行きます。
11月20日(水)00:30 TG647 NGO-BKK
11月21日(木)
11月22日(金)15:40 TG645(RC様)
11月23日(土)08:00 PG903 TG7058 BKK-REP
11月24日(日)20:45 TG2591 REP-BKK(RC様)
22:05 FD619 REPーDMK
11月25日(月)00:05 TG644 BNK-NGO(RC様)
06:40 FD3437 DMK-CNX
11月26日(火)
11月27日(水)
11月28日(木)10:05 TG103 CNX-BKK
11月29日(金)
11月30日(土)00:05 TG644 BKK-NGO
11/05/2019
国際協力カレッジ2019
国際協力カレッジに今年も参加します。
http://nangoc.org/information/12212019.php
参加無料なのでぜひお越しください。
http://nangoc.org/information/12212019.php
1日で「国際協力」の仕事が学べる!&ボランティア・インターンマッチング展
「国際協力カレッジ2019」
~国際協力を学び、行動するきっかけをつかもう!~
●日 時:2019年12月21日(土) 10:00~17:00
●場 所:JICA中部 なごや地球ひろば
●参加費:無料
参加無料なのでぜひお越しください。
10/16/2019
ご寄付をいただきました。
本日、Tさまより古着や雑貨を大量にいただきました。
何回かに分けてタイやカンボジアへ運びたいと思います。
子どもサイズの服は、比較的寄付で集まりやすいですが、高校生サイズの古着はなかなか集まらないので大変助かります。
何回かに分けてタイやカンボジアへ運びたいと思います。
子どもサイズの服は、比較的寄付で集まりやすいですが、高校生サイズの古着はなかなか集まらないので大変助かります。
段ボール7箱もいただきました。
かばんもたくさん入ってました。
タイでも北部だと肌寒い時があるのでコート類も喜ばれます。
10/06/2019
9/16/2019
第4回「伝わる!チラシコンテスト」in 名古屋
9月14日(土)
名古屋市ナディアパーク5階の市民活動推進センターで開催された第4回「伝わる!チラシコンテスト」へ参加してきました。
昨年と同様に予選を通過し、最終選考に残りましたが、残念ながら上位5組の入賞はできませんでした。
https://www.facebook.com/NPOeparts/
名古屋市ナディアパーク5階の市民活動推進センターで開催された第4回「伝わる!チラシコンテスト」へ参加してきました。
昨年と同様に予選を通過し、最終選考に残りましたが、残念ながら上位5組の入賞はできませんでした。
https://www.facebook.com/NPOeparts/
7/27/2019
6/13/2019
タイでの通信手段
もう生活の必需品となってしまったスマートフォン。
海外へ行く時も通信料を気にしないで使いたいですよね。
ドコモのローミングでパケットを使うと、1日24時間でも980円。
7日間の海外旅行だと、スマホの通信料だけで7,000円弱。恐ろしい~。
ここ数年、年に3~4回はタイやカンボジアへ出かけるのですが、スマホの通信料も馬鹿にならないので、現地でプリペイドSIMを購入して使っています。ですが、その場合は、SIMの有効期限を気にしなければいけません。おおよそ最後の入金から1ヶ月ぐらいでSIMが使えなくなるので、次の入金までに1ヶ月以上間があく場合は気をつけないといけません。ただ、最近のプリペイドSIMは少額を数回に分けて入金すると、その都度1ヶ月づつ有効期限が延びるので、例えば20バーツを5回に分けて入金すると単純に5ヶ月先まで有効期限が伸ばせます。日本からLINEなどを使って入金することも可能でしょうが、まだやったことがないので良く分かりません。
これは、あくまでも電話番号を変えずに維持したい場合ですが、旅行に行くたびに電話番号が変わっても問題ない場合は、その都度、現地で旅行者用のSIMを買ってシムフリーのスマホで使うのが一番安上がりです。
タイを拠点にして、東南アジアを旅行したい場合は、AISのSIM2FLYをお勧めします。このSIMは、インターネット通信専用のSIMなので通話はできませんが、LINEやメッセンジャー等を使えば会話もできます。
2種類あって、使える国や地域が違いますが、この2つでほぼ世界中を網羅しています。例えばフランスで使いたい場合、日本国内でもアマゾンなどでこのSIMを入手できるので、タイのSIMを日本で買ってフランスで使うという”はなれわざ”も可能です。
昔、日本で入手した0円携帯をタイのMBKへ持ち込んで、無理やりSIM Freeに改造してもらって、現地のSIMを挿して使う人がたくさんいました。
vodafoneの802SEとかドコモの702NKなど、シムロック解除可能という情報が出ると、すぐに新規契約で数台入手して、MBKやパンティップで本体を売却して稼ぐ猛者も…。
たった20数年で、スマホを使ってタイの寝台列車の予約が出来る時代になるとは…。
ADSLもなくて、アナログ電話回線を使って56kbpsの速度しか出ないダイヤルアップ接続でパソコン通信をしていた時代が懐かしいです。
海外へ行く時も通信料を気にしないで使いたいですよね。
ドコモのローミングでパケットを使うと、1日24時間でも980円。
7日間の海外旅行だと、スマホの通信料だけで7,000円弱。恐ろしい~。
ここ数年、年に3~4回はタイやカンボジアへ出かけるのですが、スマホの通信料も馬鹿にならないので、現地でプリペイドSIMを購入して使っています。ですが、その場合は、SIMの有効期限を気にしなければいけません。おおよそ最後の入金から1ヶ月ぐらいでSIMが使えなくなるので、次の入金までに1ヶ月以上間があく場合は気をつけないといけません。ただ、最近のプリペイドSIMは少額を数回に分けて入金すると、その都度1ヶ月づつ有効期限が延びるので、例えば20バーツを5回に分けて入金すると単純に5ヶ月先まで有効期限が伸ばせます。日本からLINEなどを使って入金することも可能でしょうが、まだやったことがないので良く分かりません。
これは、あくまでも電話番号を変えずに維持したい場合ですが、旅行に行くたびに電話番号が変わっても問題ない場合は、その都度、現地で旅行者用のSIMを買ってシムフリーのスマホで使うのが一番安上がりです。
タイを拠点にして、東南アジアを旅行したい場合は、AISのSIM2FLYをお勧めします。このSIMは、インターネット通信専用のSIMなので通話はできませんが、LINEやメッセンジャー等を使えば会話もできます。
2種類あって、使える国や地域が違いますが、この2つでほぼ世界中を網羅しています。例えばフランスで使いたい場合、日本国内でもアマゾンなどでこのSIMを入手できるので、タイのSIMを日本で買ってフランスで使うという”はなれわざ”も可能です。
一番下の左から2枚がSIM2FLYです。
主にアジア用とヨーロッパ用に分かれています。
昔、日本で入手した0円携帯をタイのMBKへ持ち込んで、無理やりSIM Freeに改造してもらって、現地のSIMを挿して使う人がたくさんいました。
vodafoneの802SEとかドコモの702NKなど、シムロック解除可能という情報が出ると、すぐに新規契約で数台入手して、MBKやパンティップで本体を売却して稼ぐ猛者も…。
たった20数年で、スマホを使ってタイの寝台列車の予約が出来る時代になるとは…。
ADSLもなくて、アナログ電話回線を使って56kbpsの速度しか出ないダイヤルアップ接続でパソコン通信をしていた時代が懐かしいです。
6/03/2019
イベント情報
6月15日 (土) ぼらマッチ 愛知学院大学名城公園キャンパス
http://www.n-vnpo.city.nagoya.jp/news/pdf/7thboramatch.pdf
6月22日(土)10:00~ 運営委員会 事務所にて
7月6日~12日 2019年度奨学金授与式 カンボジア・タイ
http://www.n-vnpo.city.nagoya.jp/news/pdf/7thboramatch.pdf
6月22日(土)10:00~ 運営委員会 事務所にて
7月6日~12日 2019年度奨学金授与式 カンボジア・タイ
5/12/2019
2019年度奨学金授与式ツアー
今年も、タイの子ども達へ奨学金を届ける授与式ツアーを行います。
日程:7月6日(土)~7月15日(月)
行程(予定)
1日目:バンコクからカンボジアへ カンボジア奨学金授与式
2日目:カンボジアからタイのロイエットへ移動
3日目:ロイエット授与式 マハサラカーム授与式 カラシンへ移動
4日目:カラシン授与式 ムクダハーンへ移動
5日目:ムクダハーン授与式 ナコンパノム授与式
6日目:以降未定
※確定ではないので多少変更となる場合があります。
※今年はタイの前にカンボジアでも奨学金授与式を行います。
NGOの活動に興味がある人、タイやカンボジアに興味がある人
同行可能ですのでご連絡下さい。
日程:7月6日(土)~7月15日(月)
行程(予定)
1日目:バンコクからカンボジアへ カンボジア奨学金授与式
2日目:カンボジアからタイのロイエットへ移動
3日目:ロイエット授与式 マハサラカーム授与式 カラシンへ移動
4日目:カラシン授与式 ムクダハーンへ移動
5日目:ムクダハーン授与式 ナコンパノム授与式
6日目:以降未定
※確定ではないので多少変更となる場合があります。
※今年はタイの前にカンボジアでも奨学金授与式を行います。
NGOの活動に興味がある人、タイやカンボジアに興味がある人
同行可能ですのでご連絡下さい。
5/09/2019
2019年第2回渡航記録
4月20日(土)
09:00 中部国際空港セントレア集合 TG645チェックイン
15:00 バンコクスワンナプーム空港着
17:00 ホリデーインホテルシーロムチェックイン
4月21日(日)
07:30 ホテルロビー集合 カンボジアへ向けて出発(ワゴン)
12:00 アランヤプラテート着 国境越え
13:00 ポイペト着
14:00 サンパオルン着 就職
15:00 オコキ小学校着 井戸支援完成式セレモニー
16:30 オコキ小学校出発 シェムリアップ空港へ
20:30 シェムリアップ空港着 チェックイン
21:20 帰国組 バンコクスワンナプーム空港で乗継 ロータリークラブ御一行様帰国
21:50 私 バンコクドンムアン空港へ
23:00 ドンムアン着 タクシーでコンドミニアムへ
23:30 バンコク市内着
4月22日(月)
06:30 チェンマイへ向け出発(車)
16:00 チェンマイ着 ソンテウデでドイサケットへ
17:00 ドイサケット「希望の家」着
4月23日(火)
終日「希望の家」で過ごす。 寮母さんと夏のツアーの打ち合わせ
4月24日(水)
07:00 チェンマイ市内のコンドミニアムへ移動
07:30 バンコクへ向けて出発(車)
18:00 バンコク着 コンドミニアム泊
4月25日(木)
13:00 セントラルデパートでムさんと打ち合わせ
18:00 パヤタイで夕食後 エアポートリンクで空港へ
20:00 空港着 チェックイン
4月26日(金)
00:05 TG644で名古屋へ
08:00 名古屋着
09:00 中部国際空港セントレア集合 TG645チェックイン
15:00 バンコクスワンナプーム空港着
17:00 ホリデーインホテルシーロムチェックイン
4月21日(日)
07:30 ホテルロビー集合 カンボジアへ向けて出発(ワゴン)
12:00 アランヤプラテート着 国境越え
13:00 ポイペト着
14:00 サンパオルン着 就職
15:00 オコキ小学校着 井戸支援完成式セレモニー
16:30 オコキ小学校出発 シェムリアップ空港へ
20:30 シェムリアップ空港着 チェックイン
21:20 帰国組 バンコクスワンナプーム空港で乗継 ロータリークラブ御一行様帰国
21:50 私 バンコクドンムアン空港へ
23:00 ドンムアン着 タクシーでコンドミニアムへ
23:30 バンコク市内着
4月22日(月)
06:30 チェンマイへ向け出発(車)
16:00 チェンマイ着 ソンテウデでドイサケットへ
17:00 ドイサケット「希望の家」着
4月23日(火)
終日「希望の家」で過ごす。 寮母さんと夏のツアーの打ち合わせ
4月24日(水)
07:00 チェンマイ市内のコンドミニアムへ移動
07:30 バンコクへ向けて出発(車)
18:00 バンコク着 コンドミニアム泊
4月25日(木)
13:00 セントラルデパートでムさんと打ち合わせ
18:00 パヤタイで夕食後 エアポートリンクで空港へ
20:00 空港着 チェックイン
4月26日(金)
00:05 TG644で名古屋へ
08:00 名古屋着
登録:
投稿 (Atom)